
アプリの機能・料金・導入の流れを解説
この記事は、サロンOMOで作る公式アプリの機能について紹介するものです。
まず、お客様が使える機能を5つ紹介し、次に美容室・サロン側が使える機能を5つ紹介し、最後に料金・ご契約内容・導入までの流れ、という順番でご案内します。
さらに詳しいご案内をご希望の場合や、個別のご相談・お見積りなどは無料で承ります。
また、デモ動画などを視聴したい方もお気軽に資料ダウンロード、もしくはこちらのフォームよりお気軽にお問合せください。
目次
お客様が使えるアプリ機能
まず、お客様が使える機能を5つ紹介します。
1.かんたんに『会員登録』ができる
お客様の会員登録ですが、こちらはとても簡単です。
お客様はご自分のスマホでAppストアやGoogleプレイで、「サロンの店名」で検索して公式アプリをダウンロードします。
ダウンロードとインストールが完了するログインが求められます。
ログインは、LineやFacebook、GoogleなどのIDでワンクリックでログインすることができます。
そして、次にお客様がお名前や生年月日などご自身の情報をご登録いただきます。
それで、登録完了となり、アプリ内で様々なサービスが利用できるようになります。
2.24時間いつでも『ネット予約』ができる
お客様がアプリ内で利用できるサービスを紹介します。
まずは24時間いつでもネット予約が出来るようになります。
また、アプリ会員様はご自分の予約を変更したり、キャンセルすることもできます。
※ちなみに、こちらはお客様がご自身で変更できないようにサロン側で設定することもできます。
3.どんどんお得になる『ポイント(スタンプ)カード』
次にお客様が使えるアプリの機能はポイント(スタンプ)サービスです。
利用すればするほどお得になるポイントが貯まって、使うことができます。
様々なポイントサービスを利用でき、例えば100円につき1pt貯まり、1pt1円で使えるというポイントサービスもできますし、10個スタンプ貯まると特典がもらえるなどのスタンプサービスも受けられます。
また、累計の利用回数や金額に応じて、会員ランクがシルバーからゴールドなどにUPして、ポイント還元率がUPするなどのサービスを受けることができます。
お客様は美容室・サロンを利用すればするほどお得になり、特別扱いを受けることが出来るサービスとなっています。
ちなみにこちらのポイント制度や還元率、ランク制度はサロンが自由に設定することができます。
4.自分専用の『クーポン』と『メッセージ』が届く
次にお客様が使える機能は、クーポンの受取・使用、メッセージ受信です。
お得なクーポンや、美容室・サロンのキャンペーンや新商品などの最新情報のメッセージを受け取れます。
こちらはPUSH通知で届き、スマホのホーム画面にあるサロン公式アプリのアイコンにクーポン・メッセージ受信のバッジが付いてお知らせされます。
5.『通販』で来店しなくてサロンのサービスが受けれる
次にお客様が使える機能は、アプリ内で通販によって買い物ができます。
ちなみに、お客様はお店での利用でも、通販での利用でも共通でポイントを貯めることができ、使うことができます。
通販のお買い物の流れは、アプリ内でShoppingをタップして通販画面を表示します。
商品を選んで、初めて通販を利用する方はお届け先などを入力します。
その後、クレジットカードで決済をしますが、初めて通販を利用する方はカードを登録します。
2回目以降のお買い物ではお届け先やカード登録は不要です。
注文が完了した時と、商品発送が完了した時に、アプリ内にメッセージが届きます。
通販は、ポイントも共通だし、取引は全てアプリ内で完結するのでとてもシンプルで、お客様にとって便利で使いやすい仕様になっています。
お客様が使えるアプリ機能のまとめ
以上、お客様が使える機能をまとめますと、
✓サロン公式アプリで簡単に会員登録ができます。
✓アプリのネット予約サービスで24時間いつでも予約できます。
✓アプリのポイント・会員ランクサービスで利用すればするほどお得になるポイントが貯まります。
✓アプリのクーポン・メッセージ受信サービスでお得なクーポンや、最新情報などのメッセージを受け取れます。
✓アプリの通販・クレジット決済でかんたんに通販で買い物ができます。
以上の5つがお客様が使える機能でした。
美容室・サロン側が使えるアプリ機能
次に、美容室・サロン側が使える機能を5つ紹介します。
1.予約管理の機能
まず、予約管理の機能があります。
タブレット、もしくはスマホで、予約台帳が表示され管理をしますが、サロンOMOの予約台帳はホットペッパービューティーさんの予約と連携します。
サロン公式アプリから入った予約はホットペッパービューティーさんの方にも反映され、ホットペッパービューティーさんから入った予約もサロン公式アプリの方に反映されます。
そして、お電話やメールで入った予約をサロンOMOの予約台帳(管理画面)に入力すると、もちろんホットペッパービューティーさんの予約にも反映される仕組みとなっているため転記する必要は一切ありません。
全ての予約をサロンOMOの予約台帳(管理画面)で一元管理することが出来ます。
一元管理することによってダブルブッキングを防ぎ、予約管理の負担を軽減できるためサロンワークに集中することができます。
サロンOMOで作る公式アプリのネット予約なら予約が増えるだけでなく、予約の受付・管理・転記の手間がなくなって、サロンワークに集中できる!という大きなメリットもあります。
2.ポイント(スタンプ)サービスの機能
次にサロン側が使える機能は、お客様にポイント(スタンプ)を差し上げるサービスです。
お客様にポイントを差し上げる流れですが、まずお客様のアプリ内に表示されている3桁の数字を見せてもらいます。
この数字を、タブレットに入力すると、情報が紐づきます。
そこにその日のお会計金額を入力すると、その内容に合わせたポイント数がお客様に付与されるという流れです。
ちなみに、サロンスタッフ様が現場で行う作業はこれだけです。
あとは、システムが自動的に顧客台帳を作り、リピート販促を実施してくれます。
ちなみにスマホをお持ちでないお客様でもポイントサービスを受けられるように、専用のICカードをお作りすることもできます。
サロンOMOで作る公式アプリならご年配のお客様など含めた、全てのお客様に対応できます。
※ポイント付与の方法は他にも2つございます。
そのスタンプをアプリ会員様のスマホ画面にタッチするだけでスタンプが付与されます。

②QRコード読取弊社がお貸出しするタブレットに表示されたQRコードを、アプリ会員様がアプリを起動してカメラ機能で読み取るだけでポイント(スタンプ)が付与されます。
以上のようなポイント付与方法もあり、あなたのサロンの好みに合わせた形で運用することができます。
3.来店データを管理する機能
次にサロン側が使える機能は、来店データの管理です。
お客様が、いつ来店して、いくら使ったのか?という来店データを管理することができます。
来店データはポイントを差し上げることで自動的に貯まっていきます。
さらに、来店時にどんなメニュー、施術内容だったか?などをカルテのように写真付きで保存することができます。
また、全てのお客様のリピート率などを一目で把握することができるマッピング機能もあります。
例えば最近来店のないVIP客グループのボタンをタップすると、その顧客リストが表示されます。
そのリストにクーポンやメッセージを送るなど、販促も簡単に実施することができます。
4.販促データを管理する機能
次の、サロン側が使える機能は、販促データの管理です。
クーポン・メッセージを配信し、その販促効果の検証ができます。
どんなクーポンが、どんな客層に好評なのか?などを簡単に把握することができ、その後の販促の改善に活用することができます。
5.通信販売サービスの機能
そして、サロン側が使える機能は、アプリ内で通販サービスを始めることができます。
こちらは、来店と通販の両方の販促と顧客データを一元管理できる、大変便利な機能です。
例えば、「通販をまだ利用したことがない顧客に通販で使えるクーポンを配信したり」、「VIP客は送料無料にする」などの販促が実施できます。
さらに、サブスクリプション(定額制)サービスや回数券なども通販で販売することができ、利用期限が近付くと自動的にPUSH通知で更新をお知らせするなどもできます。
また最近はネイルサロン様などでスクール会員制度を販売されていることも多いです。
(スクール会員を購入した人は動画講座を視聴できるなど様々なコンテンツが利用できる等)
などなど、来店以外でも様々な販促が実現できます。
美容室・サロンが使えるアプリ機能のまとめ
以上、サロン側が使える機能をまとめます。
✓予約台帳の一元化で手間なく管理できます。
✓ポイント付与の作業はシンプルに行えます。
✓顧客の基本データと来店データを管理できます。
✓クーポン・メッセージを配信し、その販促効果を検証できます。
✓そして、アプリ内通販の機能で、来店と通販の両方の販促と顧客情報を管理できます。
以上の5つがサロン側が使える機能でした。
料金例・導入の流れ
それでは、料金や導入までの流れをご案内いたします。
料金例
まず、料金についてですが、例として1店舗様で通販機能なしのアプリ作成費をご案内します。
使える機能:ネット予約、ポイント、クーポンメッセージ配信、顧客管理
アプリ開発費:55,000円
初期費用 :22,000円
月額 :16,280円
※税込み表記
という低価格で導入していただくことができます。
ご契約には、スマートフォンの契約のように初回契約期間というものがありまして、こちらは2年でのご契約となります。(3年目以降は月単位でのご契約です。)
アプリのデザインはある程度テンプレートに沿ったデザインで作らせていただく形となります。
それ以外にも「通販機能が欲しい!」という方や、「完全にオリジナルのデザインや新しい機能が欲しい!」という方は、ご要望に合わせて開発のお見積りいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
他社さんと比較しても、導入費は最安の水準で、1つのアプリで来店・通販の販促と顧客データを一元管理できるのは当社だけです。
そして再来店の仕組みを作る販促の代行サポートをしているのも当社だけです。
Withコロナ・アフターコロナ時代のアプリ販促ならサロンOMOにお任せ下さい!
※通販機能の追加には
通販機能をアプリに追加するには、クレジット決済ができる仕様にするため、弊社パートナーのクレジット決済会社SoftBankペイメントのご契約・審査・お支払いが別途発生いたします。
詳しくは無料でお見積りいたしますので、まずはお気軽にお問合せください。
また、通販機能の追加はSoftBankペイメントの審査上、法人(株式会社、有限会社、合同会社など)の企業様に限らせていただきます。
申し訳ありませんが個人事業主の方は対象外となりますので予めご了承ください。
アプリ導入の流れ
最後に、アプリ導入の流れについて説明します。
まずは最初にお申込みいただき、アプリ開発の着手金として開発費+初期費用の半額をお支払いいただきます。
次に、弊社の専任スタッフと相談しながら、アプリに持たせる機能やデザイン、あと重要なのが、どのようなポイント制度にするか?会員ランク制度を付けるか?どのような顧客管理をしていくか?どんな自動メッセージを送るか?などの販促プランといったことの詳細を決定します。
次に、弊社がご要望に沿ったアプリを開発し、そのアプリをAppleとGoogleに審査してもらいます。
そして、審査を無事通過したらアプリのリリースとなり、あなたのサロンで運用を開始することができます。
ちなみに、アプリの開発期間は大体1.5~3ヶ月ほどとなります。
運用を開始したら、残りの初期費用と、初回の月額料金のご請求となります。
以上がアプリ導入の流れでした。
いかがでしたでしょうか?
自力集客の仕組みを作りたい!
自社の資産を作りたい!
とお考えあれば、システム開発とサロン販促の唯一の専門企業である私たちに、まずはご相談ください。
ご相談、お見積りなどは無料で承ります。
それでは、この記事は以上です。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
【美容室】Box Kyoto 様|公式アプリ作成事例
【美容室】「Anise(アニス)」様|公式アプリ作成事例
【美容室】「ヘアーサロン宮本」様|公式アプリ作成事例
【美容室】「Refranc(ルフラン)」様|公式アプリ作成事例
Warning: Use of undefined constant … - assumed '…' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/sunnypoint/salon-omo.com/public_html/wp-content/themes/res-star/single.php on line 74
【ネイル・まつげサロン】Beauty Project(ビューティープロジェクト…